「釣り」という遊びに人生ごと飲み込まれた哀れな男の愉快な記述。

ブラックバス・トラウト・オフショア! ハンドメイドルアーの専門店 ルアーショップ「ギジェット」
<< 新着 >>

2007年 8月 12日 (日)

白浜写真館。


Image130.jpg
例のランスロット
Image132.jpg
部屋から写した夕焼け。美しい…
Image144.jpg
クサ☆フグ   海にて
Image146.jpg
ただの経由駅というだけの1枚
ザ・写真館。


2007年 8月 10日 (金)

虎、夏の陣。その15〜とりあえず紀陽銀行の口座を作ろう〜


 きのくに信用金庫じゃだめなんだってさ。口座作らなきゃ。

 夏休みの終わりに青春18切符かって在来線を旅しようと計画中の虎です。

 今日は眼鏡屋に行った。なぜなら頼んでいた偏光グラスができたからだ。

 何作ってんだお前?

 とか思わないで欲しい。釣りしてたらやっぱり偏光は欲しいんだよ。

 それに俺は近眼だから専用のレンズ作んないといけないんだ。

 そうなるとやっぱり金も掛かった。レンズだけで2万近くかかったよ。

 まあバイトの蓄えがあるからある程度大丈夫なんだが。

 で今日受け取りにいった。

 ホント素晴らしかった

 レンズのカラーはネイビーブルー。めちゃくちゃよく見えるんだ風景とか。

 まだ釣りには行ってないが早く行きたくて仕方がないぜ。


2007年 8月 9日 (木)

虎、夏の陣。その14〜この列車は和歌山発、普通。紀伊田辺行きです。白浜・新宮方面にお越しのお客様はお乗り換えです〜


 …………………………………………痛い……………痛すぎる……日焼けが。

 こんにちは、青い空、白い砂浜、どこまでも遠い水平線、そして虎です。

 白浜いってきまいた。友達とあそびにね。

 しばらく更新してなかったのはそのためです。あしからず。

 まずホテルの名前からすごかった。その名も

 ランスロット

 はいそこのコードギアスの白カブト思い浮かべたてめぇは負け組だ。

 建ってる場所も丘の上で白良浜を一望できる所。しかもその9階。

 プール付きで、天然温泉も入れるし。夜になれば夜景も綺麗。

 言うこと茄子。

 ちなみに虎は白浜なのにロッドを一本持っていってた。  空気嫁、俺。

 初日はいきなり海に泳ぎに行く奴ら3名、プールで済ませる2名、釣りに行

 く1名の3班に分かれた。え?俺はどれかって?…そりゃあ…ねぇ?

 夜は特に盛り上がらず、テキトーにテレビ見てると。

 ドォーーーン!

 敵襲か!…なんだ……花火か…。

 8/10の白浜花火大会のためし打ちをしてるっぽい、数も少ないし。

 まぁでもアレだ、目の前でやってたから結構迫力あったし、綺麗だった。

 二日目は全員が浜に出てフィーバーしてた。

 おかげで真っ黒黒介さ、体中がいたすぎる。

 帰りの電車ではボーっと車窓の景色を眺めてた。世界の車窓からのテーマを

 脳内再生してた。もちろんあのナレーションもいっしょに。

 


2007年 8月 5日 (日)

虎、夏の陣。その13〜国歌斉唱。皆さんご起立ください。〜


 こんにちは。3日連続で寝坊して朝釣りにいきそびれている虎です。

 〜不定期コーナー〜
 「今日の常連さん」

 今日の釣具屋のバイトでKさんの釣り友が池原のバックウォーターのさらに上

 流にダム上がりの大アマゴを狙いに行ったそうなのだが、23cmのアマゴ

 を釣って針をはずしているときに親指に刺さってしまい、消防署に行って針

 をはずしてもらい病院を紹介してもらって治療してもらって釣りどころでは

 なかったらしい。おそらくその人が午前中に戻ってきて店に寄るだろう。

 と言う話を聞いた。

 おそろしや、おそろしや。自分も一回フックが指の間接部分にグッサリいっ

 てしまい形成外科の病院ではずしてもらったことがある。

 そこの院長先生はつり好きで待合室にはでかでかと魚拓が飾ってあるほど。

 それなら安心と治療室に入ると例の院長先生が、顔赤くして座っていた

 お前ちょっと呑んでたろ!(心の声)

                 まさかな…そんな訳ないか(内心不安)

 しかし、治療が始まるとそこはプロ。針を抜くときも全く痛くなかったし

 (普通麻酔が効いてても若干痛いらしい)傷跡も残らなかった。

 そんなことを思い出した。

 ちょっとするとその釣り友の方がいらっしゃった。

 例の親指にはグルグルと包帯が巻かれていた。痛々しい…。

 「せっかくの休みやのにおじゃんになったわ…。」

 と肩を落とされていた。

 その方が帰ると入れ違いでKさんの友人のMさんが来た。

 そのまたちょっと後に入り口から 「ニーハオ!」 という声が聞こえて来

 た。謎の(?)中国人Tさんが来た。

 だから日本語でおk??

 でもTさんがくるってことは、そうか…週末か…。

 ちょっとすると店長も来た。

 するとTさんはおもむろに紙袋から上着をとりだし、これを買ったんだが

 サイズを間違えた。取り替えて欲しいんだがなんて言えばいい?(片言で)

 といった。LをかったらしいがTさんにはまだ小さかったみたいだ。

 すると店長が

 店長「LL(エルエル)のに代えてくださいって言えばいいんだよ」 というと。

 Tさん「エロエロ?」

 その場にいた全員が吹いた。

 店長「違うエルエル! エロエロはこいつや」  とMさんをさした

 するとMさんにむかって。

 Tさん「エロエロスキナノカ?」

 Mさん「大好きさ!」

 ちょwwwMさんいさぎよすぎるwwwwwwwwwwww
 


2007年 8月 4日 (土)

虎、夏の陣。その12〜特急くろしお殺人事件。整備士は見た!車掌と駅長夫人の禁断の愛〜


 はいこんにちは、ルイズ、可愛いよルイズ な虎です。

 ゼロの使い魔はいいね。なにしろアニメ版は釘宮さんだからね。

 今回は釣りもバイトも関係無い話。先日友達から泊まりで白浜に遊びに行こう、

 と誘われました。

 メンバーは全員がうちの学校のバド部3年の奴らでした。

 ということはあからさまに部の打ち上げ旅行なんじゃ…。

 何故俺を呼んだのか聞いてみると別の友達の紀州太郎(仮名)が俺を指名した

 らしい。

 まあ考えとくわ。と、そこでいったん話をきったが虎的にはメンバーが修学旅

 行のときとだいぶ被るのでかなり行きたかった。

 翌日、二つのバイト両方をきちんと休みを届けだし再び友にメールしてみた。

 すると俺を指名したはずの紀州太郎(仮名)が行けなくなったらしい。

 理由は親から金借りれなかったから。

 ちゃんとしたお金の当てが無いのにどうして君はそんな約束を取り付けるのかなあ。ていうか親から金借りるて自分で働かんかいゴルァア!

 とりあえず紀州太郎(仮名)は抜きで行くことに決定した。

 とりあえず旅行の夜は

 修学旅行の下ネタトーク再来となるだろう。


<< >>















RSS

Ringworld
RingBlog v3.00e